お手軽によることが出来る!平出の湧水

投稿日:2016.10.24
カテゴリ:【紹介

地域おこし協力隊山崎です。

9月30日(日)には、陣場平トレッキングが開催されます。

多くの方は、秋葉神社のすぐ隣を経由して行くことでしょう。

道路を挟んですぐ隣が、平出の湧水です。

20161015r87

七二会パンフレットに記載されている場所は、以下の通りです。

20161015r88

とても、わかりやすい場所です。

20161015r89

場所について

秋葉神社で検索しお越しください。

https://goo.gl/maps/x3ZNBkMe9My

まとめ:山は楽しい

山には、いろんな楽しみ方があります。その中の一つが湧水です。自然のお水は美味しいですね。

 

昨日も、山仕事を実施し、倒木した木を活用して薪にするための丸太を作ったりました。

20161015r118

作業のあとは、黒文字茶を飲みました。

20161015r120

作業中に見つけたヒラタケ。

20161015r121

夕食にお鍋に入れて頂きました。肉厚で美味しかったです。

山でいろんな楽しみ方をしたくても、一人では始まりません。専門の人に教わって身につくものです。

パソコンも同様です。一人でどんなに頑張っても、きちんとした教育を受けた方にはかないません。

学ぶ場の大切さを日々、感じています。

20161015r122

 

次の記事


前の記事

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

七二会を知る

位置情報

地名のおこり

名所紹介

七二会住自協とは

そもそも「住民自治協議会」とは

住民自治協議会だより

会則

組織図

役員・評議委員・顧問・相談役

七二会関連リンク

七二会支所 - 長野市ホームページ

七二会小学校 - 長野市教育委員会

七二会中学校 - 長野市教育委員会

長野市商工会七二会支所

各種様式ダウンロード

各種様式ダウンロード

薪販売

暖炉・薪ストーブ用 薪 販売