笹平の杉林を現地調査

投稿日:2018.02.05
カテゴリ:【紹介

上論地の間伐も終わり、新たな間伐地を求めて笹平にやってきました。

※論地で地目が農地の所は、後ほど実施予定

 

先週も予定通り間伐を実施しています。

  • 1月27日(火) 5名上論地
  • 2月1日(木)3名上論地
  • 2月4日(日)3名笹平の現地調査

1月27日(火)上論地

思ったより雪が少ないです。

じっとしている寒いですが、間伐中は温まります。

2月4日(日)笹平

午前中は、笹平の現地調査です。山主の所を見せて頂き、山主の周辺のスギ林も教えて頂きました。

 

普段から手入れがされている立派な杉林です。光が入っているので一目でわかります。

 

案内頂きました山主の所は、手が行き届いているため、おそらく間伐の必要はありません。

今回は、手入れがされていない周辺の杉林を実施する予定です。

 

今回見させて頂いたところは、普段から訪れているすぐ近くの杉林でした。

こんな近くに手入れがされている立派な杉林があることを知って嬉しかったです。

次の記事


前の記事

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

七二会を知る

位置情報

地名のおこり

名所紹介

七二会住自協とは

そもそも「住民自治協議会」とは

住民自治協議会だより

会則

組織図

役員・評議委員・顧問・相談役

七二会関連リンク

七二会支所 - 長野市ホームページ

七二会小学校 - 長野市教育委員会

七二会中学校 - 長野市教育委員会

長野市商工会七二会支所

各種様式ダウンロード

各種様式ダウンロード

薪販売

暖炉・薪ストーブ用 薪 販売