今月の花だより 10月の花~ほおずき~

投稿日:2021.10.06
カテゴリ:【紹介

ナス科 多年草
今では見かけることも少なくなってしまった「ほおずき」ですが、「みんなのお花畑」には茎が黒いほおずきがあります。でも、秋になると真っ赤なほおずきに変わってしまいます。
子供の頃、赤い実の袋から種を除いて空にし吹き鳴らした思い出があります。


「2021 ながの花と緑大賞」の受賞を記念し、10月6日~22日まで『みんなのお花畑  10年間の歩み写真展』を七二会支所で開催しています。
来場者の皆様には「ほおずき」のプレゼントもありますので、お出かけ下さい。

 

七二会花いっぱいの会

 

 

次の記事


前の記事

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

七二会を知る

位置情報

地名のおこり

名所紹介

七二会住自協とは

そもそも「住民自治協議会」とは

住民自治協議会だより

会則

組織図

役員・評議委員・顧問・相談役

七二会関連リンク

七二会支所 - 長野市ホームページ

七二会小学校 - 長野市教育委員会

七二会中学校 - 長野市教育委員会

長野市商工会七二会支所

各種様式ダウンロード

各種様式ダウンロード

薪販売

暖炉・薪ストーブ用 薪 販売