七二会公民館乳幼児教室「あそびの広場」が行われました

投稿日:2016.07.30
カテゴリ:【活動報告

7月8日(金)・7月22日(金)、七二会公民館に於いて「あそびの広場」が行われました。

≪7月8日の様子≫
七二会保育園の支援センターの先生がいらして、ペープサート・工作・手遊び等で子供達と一緒に遊んで下さいました。

5

紙皿2枚の間に丸めた新聞紙を挟み周りをホチキスでとめた物に、子供達がシールを貼り、おもちゃの出来上がり。
ちびっ子は、黙々と夢中でシールを貼っていました!

3

出来上がったおもちゃを転がしたり、飛ばしたりして楽しみました。

≪7月22日の様子≫
この日は、水遊びを行いました。

1

2

朝は曇り空でしたが、水遊びの頃には日が差し蒸し暑くなり、子供達はとても気持ちよさそうでした。

 

次の記事


前の記事

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

七二会を知る

位置情報

地名のおこり

名所紹介

七二会住自協とは

そもそも「住民自治協議会」とは

住民自治協議会だより

会則

組織図

役員・評議委員・顧問・相談役

七二会関連リンク

七二会支所 - 長野市ホームページ

七二会小学校 - 長野市教育委員会

七二会中学校 - 長野市教育委員会

長野市商工会七二会支所

各種様式ダウンロード

各種様式ダウンロード

薪販売

暖炉・薪ストーブ用 薪 販売