大安寺の桜について

投稿日:2016.04.17
カテゴリ:【紹介

地域おこし協力隊山崎です。

見ごろが終わってしまいましたが、来年に備えて大安寺の桜について記載します。

「笹平ダム」と「忠恩寺」以外に、桜の美しいところがないか、聞きまくりました。

オススメとのコメントを頂いたのが、大安寺の桜です。

撮影は2016年4月11日です。天候に恵まれず、撮影が少し遅かった感じです。

20160406r106

また、来年チャレンジします。

20160406r107

大安寺の場所について

撮影場所は、大安寺の北側になります。

グーグル マップ

20160406r108

桜の情報お待ちしております(^^)

七二会の標高の高いところは、桜の見ごろだと思っています。情報の提供をお待ちしております。

次の記事


前の記事

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

七二会を知る

位置情報

地名のおこり

名所紹介

七二会住自協とは

そもそも「住民自治協議会」とは

住民自治協議会だより

会則

組織図

役員・評議委員・顧問・相談役

七二会関連リンク

七二会支所 - 長野市ホームページ

七二会小学校 - 長野市教育委員会

七二会中学校 - 長野市教育委員会

長野市商工会七二会支所

各種様式ダウンロード

各種様式ダウンロード

薪販売

暖炉・薪ストーブ用 薪 販売