古間公民館納涼祭
投稿日:2016.08.15地域おこし協力隊山崎です。
古間地区では、2016年8月14日に古間公民館にて納涼祭が開催されました。
一年前は、怪しい人にならないように、こっそりと2枚だけ撮影しておりましたが、すっかりと地域の方々に認識されて堂々と撮影させて頂くことができるようになりました。
「七二会のホームページに掲載させてください」と、撮影した写真を見せて一声かけるようにしています。
こんなに可愛らしいお客さんもいらっしゃいました。
お盆野球の疲れを見せずに毎年恒例のイカ焼き 焼き鳥 焼きそばの屋台で精を出す野球部の皆さんです。
手さばきも堂に入っています。お見事!
こちらは焼き鳥コーナー。お盆野球3位の喜びをかみしめながら美味しい焼き鳥焼いてます!
帰省された方々も集い楽しい宴となりました。
子どもたちは電光の金魚すくいに夢中
毎年大人気の焼きそば
会場の脇では子どもたちが花火をして夏の夜に彩りを添えてくれました。
公民館役員の方々 野球部の皆さんのご尽力により 楽しいひと時が過ごせました。
住民 帰省者 大勢集まり世代間交流の時間が持てて 地域の元気を感じた納涼祭でした。
次の記事
介護予防教室 2016七二会教室3回シリーズの内、第1回目開催
前の記事
草刈機を安全に使おう!「刈払機取扱作業者教育」について